三宅町から生まれた、やさしさの贈り物
小さな町から、大きなやさしさを届ける返礼品
JINTOは、奈良県三宅町発のアップサイクルブランド。「野球グローブの端革」を用いたサステナブルな製品を展開しています。ふるさと納税では、そんな三宅町の魅力と“やさしさの循環”を込めた商品を、全国の皆さまへお届け。応援の気持ちがめぐり、贈る方も贈られる方も笑顔になれる返礼品を目指しています。
端革がつなぐ、新しい仕事と応援のカタチ。
革を通して、働くチャンスと笑顔を生み出す
JINTOの製品には、三宅町の障がい福祉施設「陽気園」が関わっています。革の裁断やボタン付けなど、手間のかかる工程を担っていただくことで、利用者さんの工賃が従来の約15倍以上に向上。ふるさと納税を通して、その「応援がめぐる仕組み」に参加していただける仕組みとなっています。
“made in kamitajima”の誇り
“made in kamitajima”で伝える、地域の想いと誇り
地元の名前を冠した「made in kamitajima」には、三宅町にしかない魅力と手仕事の価値を詰め込んでいます。奈良県で2番目に小さな町だからこそ実現できた、温もりあるものづくり。ふるさと納税を通して、そんなJINTOの想いが、より多くの方へ届くことを願っています。
心を込めて。想いを届けるギフトにも。
あなたの“贈りたい”気持ちをかたちに。
JINTOの製品は、贈り物としても高い評価をいただいています。革の風合いやカラー、縫製、刻印まで細部にこだわった一品は、誰かを想う気持ちに寄り添うアイテムに。ふるさと納税の返礼品として、大切な方へのギフトにもぜひご利用ください。
お好きなハンドサインにしてご使用していただけます。
曲げた指に付属のリングを付け、鍵などをぶらさげられます。 革本来の風合いや質感を活かし、使い込むほどに味わい深さが増します。 このハンドサインキーホルダーは、他にはないユニークで可愛い商品なので、日常に少しの特別感をプラスしてくれること間違いなし。 普段使いはもちろん、プレゼントとしても喜ばれる逸品です。 ※天然素材のため、色味や風合いが若干異なる場合がございます。天然素材の特質としてご理解ください。 ※グローブ作成時の端革を使用しておりますため、本体色によってはお届けするのにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
掲載サイトも続々拡大中!
楽天・Amazonなど主要サイトで続々掲載中!
JINTOの返礼品は、楽天ふるさと納税・さとふる・ふるなび・ふるさとチョイス・Amazonふるさと納税といった各種ポータルサイトにて掲載が進行中です。より多くの方にとって、ふるさと納税が「応援の選択肢」として身近になることをJINTOは目指しています。




